2015年1月24日土曜日

応用6:フランス語の数字の想い出

こんな温かい冬の夜は、
写真とフランス語の面白さを最初に教えてくれた人のことを想い出したりする。

それは、ラーメンズのDVDだった。

清岡先生の応用編のウォーミングアップを聴きながら、
フランス語の面白さを最初に感じたのはラーメンズのDVDで、
フランス語の数字を利用したコントだったことを想い出した。

想い出はマフラーのようにつながっている。

写真とフランス語の面白さを最初に教えてくれた人のことを想い出したりする、
こんな温かい冬の夜。

(業務連絡:仕事は順調です!)

==================

電車の中で、清岡先生、さすがっすね! と心が明るくなった。

そう、フランス語の数字は冠詞や単位がつくと100倍むずかしくなる。

un jour なのか en jour なのか今だに聴き取れない時がある・・・。
  

というわけで、数字の復習と、

明るい林間地(LA CLAIRIERE)に書いてあった、

----------------

「(具体物である)AのB」

「Aの」というより、
1つの形容詞のように(抽象的に)働いています。
こういうとき、

---------------

(ややむずい! 笑) を復習しよう!

cf.ぷちろわ

・une feuille de papier
 一枚の紙 

 
・Ikura a un an.
 イクラちゃんは1歳です 

 
・Saburo revient en deux secondes.
 サブちゃんはすぐ戻ってきます。(ちわー、三河屋ですー)


・ le deux de trèfle
 クラブの2(トランプの話。ちなみにtrèfleは三つ葉のクローバーのこと)


・Le trèfle à quatre feuilles
 四つ葉のクローバー 


・Sabu revient dans trois minutes.
 サブちゃんはすぐ戻ってきます。


・huit jours
 一週間 (数え始めの当日もふくむ=web言語に似ている・・・)


・Les Sept Merveilles du monde
 世界の七不思議 


・Namihei fait des huit.
 波平が千鳥足で歩く(8の字を書くの意。ふむふむ)
 

・Saburo revient d'aujourd'hui en huit.
 サブちゃんは来週の今日もう一度来る。


・une huitaine de jours
 ほぼ一週間


来週のラジオも楽しみです! 
感受、感謝!