(・愛・) すとりーみんぐ、はじまりました。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/french/kouza/index.html
先週放送した番組を、翌週月曜午前10時から1週間掲載。
つまり今週は、25~27課が聞ける、ってことなのです。
Leçon 28. (ビ9・P96~)
★mini解説 ぷち練習trop
☆主語on 内容的には3とおり
☆変則-er・1
☆発音:bonの読み方
◎今日の枕:
・さっきレナさんとごはん食べましたけど
・はい、そのあと、
階 étage(n.m.)
1階は le rez-de-chaussée
2階は le prmier étage
2階建ての家は maison à un étage
3階建ての家は maison de [ à ] deux étages
Combien l'immeubles a-t-il d'étages?
―Trente-nef étages et cinq sous-sols.
あのビルは何階建てですか? -地上40階地下5階です。
Dans ce grand magasin, l'alimentation est au second [deuxième] ~.
このデパートは食料品売り場が地下2階にある 仏和大
〆(・愛・ ) ほほぉ地下はそのままなんね。
Ce kiosque se trouve à quel étage? ―Au sixième étage.
もちろん
Bien sûr que je t'aime.
もちろんキミを愛しているとも。 もちのろんだよ。メモメモ。
白粥(しろがゆ)に たまごがひとつ おはします
室生 犀星(むろう さいせい)
1889(明治22) - 1962(昭和37)、石川県金沢市生まれの詩人・小説家。
今、ボクの本棚から取り出した室生犀星『杏っ子』。第八章の苦い蜜「恋愛」というところに、しおりがはさんでありまして。なんか恥ずかしいなぁ。なんでこのページなのかなぁとちょこっと読んでみたら感電(!)であります。
かあさんがさらっと言っていた
・en の後は「 」
前置詞 en その1:<場所>のen フランス語ハンドブックより
1.enは一般に無冠詞名詞とともに用いられる
(「空中に」を意味する en l'air などいくつかの例外をのぞく)
・名詞に冠詞や修飾語があるときは dans を
en forêt 森で / dans une forêt profonde 深い森で
enの方が抽象度が高く、dansの方が具体的とな、ふむふむ。
2.国名、地方名 「…にて」という意味で用いられるとき
女性名詞・母音または無音のhな男性名詞 en
それ以外は à + 定冠詞
en France
aux Pays-Bas オランダで
・修飾語をともなうときはdansを用いる、dans la France révolutionnaire 大革命当時のフランスで
・限定された地域はenもdansも。 en Italie du Nord = dans l'Italie de Nord イタリア北部で
3.県名
多音節の女性名詞、etで結ばれた複合名詞で第一要素が女性名詞 en
それ以外は dans + 定冠詞
en Corrèze コレーズ県で
en Haute-Savoie オート=サヴォア県で
dans la Marne マルヌ県で
dans le Lot-et-Garronne ロット=エ=ガロンヌ県で
うーこむずかしいけれど、ボクの想像力不足なんだってことはわかっているのだ。
4.昔は、母音で始まる県にもenを用いた名残
en Avigion アヴィニョンにて
◎今日のぽわん on
1.
2.
3.
・3とおりの意味にはなにかこう、共通点みたいなものは?
・「 」という点ですね。
・あと、大切なことをひとつ、
このonはさっき言ったどの意味で使っても、必ず「 」
on について、辞書にゆかしがるなことが書いてある
・語源がラテン語の home (=homme)。ふむふむ。
・後続動詞が母音または無音のhではじまるとき必ずリエゾン 例:on a /on habite
・倒置形では動詞が母音で終わるとき-t-を置く 例: Où va-t-on?
・ふつうonは男性単数扱いだが意味上onが女性名詞や複数名詞を表すときは性数一致
例:on n'est pas toujours jeune et belle.いつまでも若くきれいではいられない
on dit que +ind. …だそうだ
On dit que cette émission aide l'intelligence à se développer.
この番組は知能の発達に役立つという噂だ
On se dit que (一般に)…と考える
On se dit qu'il est important que cette œuvre ait été adaptée à l'écran.
この作品が映画化されたということが大切だと考えられている。
→adapter un roman au [ pour le ] cinéma 小説を映画用に脚色する
on dirait que +ind. …のようだ
On dirait qu'il va pleuvoir.
雨になりそうだ
季節・月などを示す場合
On était au début de juin.
六月の初めのことだった。
指示
On épluchera d'abord des pommes de terre.
まず、じゃがいもの皮をむきます。
◎決めせりふ「Bon appétit !」
・じゃあ、Bon appétit って言われたらどうすればいいの?
・まず、「 」って言って、そのあと
( ・n・)ぷぷぷ
食欲 appétit(n.m.) 読み:アペティ
食欲がない ne pas avoir d'appétit
食欲があまりない avoir peu d'appétit
食欲が大いにある avoir beaucoup d'appétit
食欲をそそる exiter [ aiguiser , stimuler ] l'appétit
やきそば nouilles sautées (f.pl.) →sauter
ばくばく
ぱくぱく食べる (話)bouffer un gâteau お菓子をぱくつく
Cette voiture bouffe de l'essence. この車はガソリンをくう
bouffer un kilo de viande 1キロのお肉をたいらげる
bouffer comme un ogre がつがつ貪り食う ogre って…
むしゃむしゃ mâchonner 読み:マショネ
1.…をもぐもぐ、[くちゃくちゃ] [くわえているものを] かむ
mâchonner le bout d'un crayon 鉛筆の端を噛む / mâchonner du chewing-gum ガムをかむ
2.…を不明瞭にもぐもぐ言う mâchonner des excuses もごもご弁解する
→mâcher 噛む 読み:マシェ mâcher de la viande [du chewing-gum] ガムはこちらもそうなんなぁ
◎今日のコーダはこうだった
・じゃあ、ショコラ、食べ
〆(・愛・ ) ぷぷぷ。可愛さ爆発の水曜日の名作コーダもおたのしみにー!(はい、楽しみです!)
この28課から2008年のテキストは6月号になったのですが「今月号のことば」に感電。「変わり続けることが !」そして、その言葉と繋がっているのが、今日の決めセリフのバクバクムシャムシャのあとの「食欲全快で食べてね、そしたら、 !」。
ボクはこれから、ひとりでお弁当を食べる時にも自分に自分で言うことにします。Bon appétit! 感受、感謝! さあ、きょうもやる気全快! おーいえい! ぶろろーん!