2009年11月9日月曜日

ナミパリ2008の19

(・愛・) すとりーみんぐ、はじまりました。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/french/kouza/index.html
先週放送した番組を、翌週月曜午前10時から1週間掲載。
つまり今週は、16~18課が聞ける、ってことなのです。

Leçon 19. (ビ6・P66~)
★おやつのはなし
☆否定形の作り方 ぷち注意×3
★否定表現のぷち練習

☆カフェで一休み

〆(・愛・ )否定の作り方の、ぷち注意×3。特にこのno.3、この解説はずっと心のポケットに入っています。感謝!

vous n'êtes pas vous n'êtes pas vous n'êtes pas ...

◎今日の枕 語彙研究

事件
affaire (n.f)
événement(n.m.) (重大な)
incident(n.m.)(小さな)
 
トサカ crête n.f.
1.[生物学] 鶏冠(とさか) 鳥冠、羽冠、
2.(山、波) などの頂、頂上、てっぺん
surfeur en équilibre sur la ~ d'une vague.
波頭にうまく乗っているサーファー  →[sommet]

消防
pompier de voiture 消防車
appeler les pompieres 消防を呼ぶ
caserne de pompieres 消防署


◎今日の復習:「Salut! 」
Salut 

saluer(他動)
1.<人>に挨拶をする(直接目的語をとる)
saluer son voisin ご近所の方に挨拶する
saluer qn de la main 手を振って…に挨拶する


◎おやつのじかん
  
日本のおやつは3時ですけど? フランスは?
  時です。 時っていうのは… 
   

goûter(n.m.)
おやつをたべる goûter;manger
C'est l'heure du goûter!
おやつの時間ですよ!
Le goûter ou «           heures » est un repas léger pris en fin d'après-midi, notamment par les enfants vers   h30 dès leur retour de l’école. [wiki fr.]

おやつ
おやつ(片仮名でオヤツとも)とは、八つ時(午後2時頃)に食べる間食のことを指す。おさんじとも呼ばれる。
もともとは食事が朝夕のみ1日2食の時代に、農民たちが体力維持のため休憩時に取っていた間食のことである。おやつの習慣は元々が和時計における「八時(やつどき=午後2時前後)」に由来する。 wiki

暁9つ 子の刻 0時ごろ
暁8つ 丑の刻 2時ごろ
暁7つ 寅の刻 4時ごろ
明6つ 卯の刻 6時ごろ
朝5つ 辰の刻 8時ごろ
朝4つ 巳の刻 10時ごろ
昼9つ 午の刻 12時ごろ
昼8つ 未の刻 14時ごろ
昼7つ 申の刻 16時ごろ
暮6つ 酉の刻 18時ごろ
夜5つ 戌の刻 20時ごろ
夜4つ 亥の刻 22時ごろ
[wiki jp.]



◎café で一休み! の なかまたち

une tarte(n.f. タルトゥ)
タルト。うむ、読みは、たるとじゃなくて、たるとぅ。たるとぅ。
tarte aux fraises 苺タルト / tarte aux pommes りんごのタルト / tarte aux cerises さくらんぼのタルト
うむ。フルーツものは、おタルトと憶えようっと! 苺のおタルト。りんごのおタルト!

un tiramisu(n.m. ティラミスゥ) ティラミス。てぃらみすぅ。
Le tiramisu (tiramisù en italien, du vénitien tirime sù, « tire-moi en haut », ou plus poétiquement « emmène-moi au ciel ») est un dessert d'origine italienne.[←wiki fr.] ぽえてぃーなデザートだなぁ。

un muffin(n.m. ムフィン) マフィン。むふぃん。
Petit gâteau rond très léger. [robert micro] なんて簡潔な説明だ…。がってん。

une mousse(n.f ムース)ムース
La mousse au chocolat est un dessert.
Plat traditionnel en France, proposé à la carte de la plupart des restaurants, la recette aurait été inventée au début du XXe siècle par l'artiste français Henri de Toulouse-Lautrec qui la nomma tout d'abord « mayonnaise au chocolat ».[wiki fr.] まよねーず…
mousseという名詞はいろんな意味があるなぁ。(理解しきれん…)
mousseux,euse(adj. ムスー,スーズ)
1.泡立つ;発泡性の vin ~ 発泡性ワイン mousseux(n.m.)で発泡性ワインの意とな。なるへそなるへそ。
2.ふらふわした cheveux ~ ふっくらした髪 lainage ~ ふかふかした毛糸の服

une crêpe(n.f. クレップ) クレープ。くれっぷ!
crêperie(n.f. クレプリ) クレープ屋さん
pâte à ~s クレープ生地 / faire sauter des ~s クレープを裏返す。 
crêpes bretonnes aux saucisses ソーセージ添えブルターニュ風クレープ:そば粉を加えて作ったクレープにソーセージを巻いて食する。あぁおいしそー。

un chocolat(n.m. ショコラ) チョコレート
tablette de ~ 板チョコ
gâteau [pain] au ~ チョコレートケーキ[パン]
faire mousser le ~ チョコレートムースを作る。
chocolat(adj.) 《不変》チョコレート色の

un café(n.m. カフェ) コーヒー
~ au lait カフェオレ white coffe /~ noir [nature] ブラックコーヒー / ~ glacé アイスコーヒー
~ décaféiné カフェインレスコーヒー / ~ filtre ドリップコーヒー
~ instantané インスタントコーヒー。 えーと、読みはアんスタんタネ。ふむふむ。

un thé(n.m. テ) 紅茶
~ au citron [au lait , à la menthe, au jasmin] レモン[ミルク,ミント,ジャスミン]ティー
~ impérial 初摘みのお茶
sache de ~ ティーバッグ / ~ léger [fort] 薄い[濃い]お茶
boire [prendre] du thé お茶を飲む / faire [prendre] du thé お茶を入れる

un expresso(n.m. エクスプレッソ) エクスプレッソ
Un expresso (de l'italien espresso, extrait par pression ou très vite, express), ou café express, est un café très corsé avec un fort arôme, obtenu par percolation sous haute pression, c'est-à-dire en faisant passer rapidement de l'eau chaude sous une pression de 9 bars (pression d'extraction optimale indiquée sur les manomètres des machines expresso professionnelles) à travers du café finement moulu et torréfié.[←wiki fr.]

une eau minérale (n.f. オ ミネラル) ミネラル・ウォーター
eau
~ gazeuse 炭酸水 / ~ plate (炭酸の入っていない)普通の水
l'~ du robinet 水道の水
~ bouillante 熱湯
~ bouillie 湯冷まし
~ douce 軟水;淡水 / ~ dure 硬水
eau-de-vie (果物、穀物から造る)蒸留酒,ブランデー,オー・ド・ヴィ。
 
 
〆(・愛・)ノ 「なんくるないさ」は「なんとかなるさ」! なみぱり聴いてたら、やる気でてきたー! 今週もたのしいまいにちにしようっと。みなさまもすてきなまいにちを! おーいえい! 感受、感謝。