2009年9月30日水曜日
ナミパリ2008の03
Leçon 3 (ビビッと本・P13~)
きょうの復習
☆鼻母音になる場合、ならない場合
☆鼻母音おぼえなくていい話
☆「V+s+V」
名言
・おぼえなくていい話
・「いん」とか「うん」とか「えん」はない
・子音字と「あいうえお」
なごみ系
・お星さまになる話
〆(・愛・ ) くわしく書くと著作権やいろいろなものに抵触するかもしれないので、聴きもらした方は、すとりーみんぐを是非。ちなみにビビッ本のCDには解説が入っていないのです(NHKのCDは持っていないのでわからないのです)が、この「鼻母音・おぼえなくていい話」と「子音字・あいうえお」は、おぼえといたほうがいい話だと思います! 感受、感謝!
きょうの自習
2008年のボクのblogより
◎今日の復習:「母音+s+母音」、
「ス」の音が→「ズ」 rose (ローズ/訳:薔薇)。
アジアのAsie。東南アジアは l’Asie du Sud-Est。
◎ボクの好きなフランス語彙:「rose」
薔薇のroseにauをつけると、
パスカル先生《Pensée》「人間は考える葦である」の
葦(roseau)になる。読み方は/ro-zo ロゾー/。
「考える葦」は、un roseau pensant。
---------
Cognac コニャック wiki
Un alambicコニャック蒸留用のポットスチル
Cognac (eau-de-vie)
Le cognac, alcool particulièrement apprécié, est une eau-de-vie fine, produite dans une région délimitée centrée autour de Cognac, en pratique sur la quasi totalité des départements de la Charente et de la Charente-Maritime, et en respectant des normes et des règles de production afin de pouvoir obtenir l'appellation cognac.wiki
apprécié評価の高い;珍重されている/délimiter範囲を限定する/quasi<ラテン語(文)ほぼ,ほとんど・・・も同然だ/
コニャック (Cognac) とは、フランスのコニャック周辺で産出されるブランデーであり、原料葡萄には主にユニブランが用いられる。伝統的な銅製のポットスチルを用いた単式蒸留を2回行って得られたアルコール度数70%程度の精留分を、フランス国内産のオークの樽で2年以上熟成し、水で度数40%に希釈して製品とする。色付けに少量のカラメルを添加することもある。品質がよいことで知られ、同国のアルマニャックとともに高級ブランデーとされる。
樽による熟成の度合いによって、
1.V.O.
2.V.S.O.
3.V.S.O.P
4.V.V.S.O.P.
5.X.O.
6.EXTRA
7.NAPOLEON
などの等級が見られる。但し等級は公的なものではないため、製造者によって差異がある。
Les principales appellations commerciales du cognac sont :
*** ou VS : (Very Special) La plus jeune eau-de-vie de l'assemblage est âgée de 2 ans au minimum.
V.S.O.P., Réserve ou V.O : (Very Superior Old Pale ou Very Old) L'age de la plus jeune eau-de-vie de l'assemblage est âgée de 4 ans au minimum.
X.O., Extra ou Napoléon : (Extra Old) La plus jeune eau-de-vie de l'assemblage est âgée de 6 ans au minimum.
主な銘柄:
レミー・マルタン Rémy Martin
カミュ Camus
ヘネシー Hennessy
マーテル Martell
コニャック (Cognac) はフランスのシャラント県にある町(コミューン)。
Zone de production du cognac wiki
〆(・愛・ ) ボクも恋のコニャックに酔いしれよう。なんちゃって。
さて、たのしく9月をしめくくろうっと。おーいえい! 感受、感謝!