思わず声に出して読みたくなる単語に出会いました。
それは、pongiste 。
例えばニュースの見出しでは、こんな感じです。
Nouvel exploit des pongistes français, 1ers et qualifiés pour les quarts du Mondial par équipes
Francetvsport 01/03/2016
もともとは、ping-pongist という単語で「卓球選手」の意味。
最近のニュース記事ではもっぱら pongiste という表記の方が多いようです。
もともとは、
基本:Ping-pongist
複数:Ping-pongists
でもなぜか pongisteになると、語尾にeが登場します。
基本:pongiste
複数:pongistes
発音の都合でしょうか? うむうむ。
せっかく卓球について調べてみたので、
あの有名な卓球漫画について検索すると、
あの名言がフランス語に翻訳されていました。
「血は鉄の味がする」Le sang a le goût du fer
「ヒーロー見参」Que le héros apparaisse
松本大洋は、むかし大好きだったひとが好きだった漫画なので、大好きです。
感受、感謝。