2015年2月25日水曜日

俳句:芭蕉の静けさ

  
フランス語の俳句の本、
Le petit livre du Haiku (kindle)で
学びはじめました。
  
この本は表紙に鶴の絵が書いてあるので、
今後は"鶴の本"とよびます。

さて、その"鶴の本"から、
きょうの一句。

--------------------

No.80

Paix du vieil étang
Une grenouille plonge
Le bruit de l'eau

古池や蛙飛びこむ水の音

--------------------

まず、音読を10回してみました。

そして、気がついたこといくつか。

================

<切れ字は気にせず?>

以前、この句の英語訳を紹介しましたが、
(cf.http://batayam.blogspot.jp/2015/02/blog-post_20.html

このフランス語訳では「切れ字」を表記していません。
ただ、日本語にはない Paix があります。
うーむ。

いずれにしてもこの Paix は、
古池の静けさをあらわすと同時に、
bruit と対になっているのが面白いです。

================
 
<韻のリズム>

韻を感じるところ
・Paix : etang   = え
・vieil : grenouille = ぃゆ
・plonge: l'eau    = ろ
・grenouille:bruit  =る

韻は好きなので、白夜でも韻は踏みたいです。
 
================
 
<音>

ぷちろわで「音」を引くと、
「楽音にはsonを使う、非音楽的な音はbruit」
と書いてあります。
 
なるほど。bruitは非音楽的。奥深いです。

この無機質な音bruitは、
英語訳でのsoundにも通ずる美学を感じます。

  
ぷちろわと仏和大から、
- 俳句のヒントになりそうなbruitの例文ぷちまとめ -

bruit de pluie 雨の音
bruit de voix 人の声
bruit de la mer 潮騒
sans bruit ひっそりと
un bruit de pas 足音
bruits cardiaques 心音
bruit thermique 熱雑音

================

次回は、一茶のフランス語訳を研究予定です。
感受、感謝。