〆(・愛・ )「恋するフランス語」
2017年8月13日日曜日
時事:1900年のオリンピックで
お、清岡先生のパリ案内2017が更新されている。
パリ工芸博物館(Musée des Arts et Métiers)
なんだかとても面白そうです。
ガレットも…美味しそう。
——————
今日の朝日新聞に掲載されていた
「しつもん!ドラえもん」が
オリンピックで一度だけ行われたスポーツって?
というもので、
答えは、
パリで開催された1900年のオリンピックでの
Le concours international de pêche à la ligne. でした。
wikiには写真も載っていて
https://fr.wikipedia.org/wiki/Jeux_olympiques_de_1900
Figaroの関連記事には、
セーヌ川の「白鳥の島」sur l'Ile aux Cygnesで開催されたと書かれています。
Figaroの関連記事
http://sport24.lefigaro.fr/le-scan-sport/2016/10/14/27001-20161014ARTFIG00208-la-peche-sportive-veut-sa-place-aux-jeux-olympiques.php
調べていたら、
1900年のオリンピックでは他にも
オリンピックで一度だけ行われた競技があって、
Le croquet
クロッケー
wikiによるとイギリス発祥のスポーツで
日本でいう「ゲートボール」の原型なのだそうです。
https://fr.wikipedia.org/wiki/Croquet_aux_Jeux_olympiques
2017年8月12日土曜日
時事:旅とボイジャー1号
誰かが旅をする話は、
心を世界の町へ連れて行ってくれる。
大好きな本や漫画や音楽も、
心の宇宙を広げてくれて、
世界が優しくて美しいことを教えてくれる。
NASAが宇宙探査機ボイジャー1号に送る
メッセージのコンテストをはじめた。
1977年9月5日の打ち上げから40年。
今も地球から約209億km離れた宇宙空間を
飛び続けているという。
60文字
#MessageToVoyager
<単語メモ>
・la sonde Voyager 1
・un court message (60 signes maximums)
・sur les réseaux sociaux
・des messages à d’autres civilisations
La Nasa vous propose d'envoyer un message dans l'espace
http://www.lalsace.fr/jde/2017/08/12/envoyer-un-message-dans-l-espace
心を世界の町へ連れて行ってくれる。
大好きな本や漫画や音楽も、
心の宇宙を広げてくれて、
世界が優しくて美しいことを教えてくれる。
NASAが宇宙探査機ボイジャー1号に送る
メッセージのコンテストをはじめた。
1977年9月5日の打ち上げから40年。
今も地球から約209億km離れた宇宙空間を
飛び続けているという。
60文字
#MessageToVoyager
<単語メモ>
・la sonde Voyager 1
・un court message (60 signes maximums)
・sur les réseaux sociaux
・des messages à d’autres civilisations
La Nasa vous propose d'envoyer un message dans l'espace
http://www.lalsace.fr/jde/2017/08/12/envoyer-un-message-dans-l-espace
2017年8月11日金曜日
探訪:清岡先生のパリ案内2017
おや、清岡先生がパリを探訪されている。
パリからの現地更新たのしみです。
先生のブログに登場する
キーワードを調べてみようっと。
———————
トロカデロ駅:
Trocadéro (métro de Paris)
パリメトロの始まりは、
まず1900年10月2日にエトワール駅〜トロカデロ駅が開業。
メトロは1900年の万国博覧会の開催に向けて整備されたのかと思っていましたが、
第5回パリ万博が開催されたのは1900年4月14日から11月12日まで。
メトロが開業したのは万博開催期間の終わり近くだったのですね。*
———————
清岡先生のガウンの絵の話、面白いです。
パリ市立近代美術館:
Musée d'Art Moderne de la Ville de Paris
http://www.mam.paris.fr/
アンドレ・ドラン André Derain (1880–1954)
バルテュス Balthus (1908–2001)
アルベルト・ジャコメッティ Alberto Giacometti (1901–1966)
———————
*wiki パリメトロ6号線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD6%E5%8F%B7%E7%B7%9A
MOMAのガウンの絵
Balthus (Baltusz Klossowski de Rola) André Derain 1936
https://www.moma.org/collection/works/78663
パリからの現地更新たのしみです。
先生のブログに登場する
キーワードを調べてみようっと。
———————
清岡先生のブログ LA CLAIRIERE 「近代美術館」8月11日より
《「トロカデロで降り、とりあえずあの塔を拝んでから、」》
トロカデロ駅:
Trocadéro (métro de Paris)
パリメトロの始まりは、
まず1900年10月2日にエトワール駅〜トロカデロ駅が開業。
メトロは1900年の万国博覧会の開催に向けて整備されたのかと思っていましたが、
第5回パリ万博が開催されたのは1900年4月14日から11月12日まで。
メトロが開業したのは万博開催期間の終わり近くだったのですね。*
———————
《 近美では、「ドラン、ジャコメッティ、バルチュス」》
清岡先生のガウンの絵の話、面白いです。
パリ市立近代美術館:
Musée d'Art Moderne de la Ville de Paris
http://www.mam.paris.fr/
アンドレ・ドラン André Derain (1880–1954)
バルテュス Balthus (1908–2001)
アルベルト・ジャコメッティ Alberto Giacometti (1901–1966)
———————
*wiki パリメトロ6号線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD6%E5%8F%B7%E7%B7%9A
MOMAのガウンの絵
Balthus (Baltusz Klossowski de Rola) André Derain 1936
https://www.moma.org/collection/works/78663